内視鏡や人間ドック予約専用電話0142-23-6633
胃腸内科|北海道伊達市の内視鏡・消化器内科・一般内科・アレルギー診療|胃カメラ・大腸カメラ・人間ドック|守谷内科医院
胃腸内科について

胃腸内科は、食道・胃・十二指腸・大腸などの消化管を専門的に診療します。対象とする疾患は多岐にわたり、胃腸炎などの急性疾患から胃がんや大腸がんなど命に関わる重大な疾患も存在しています。日本人の死亡原因で一番多い病気はがんで、なかでも胃がん・大腸がんは男女ともに臓器別の死亡者数が上位を占めています。初期の胃がん、大腸がんは無症状ですが、病期(ステージ)が早期であればあるほど完治する可能性が高くなります。当院では適切に検査を行うことで疾患の早期発見および鑑別を行い、丁寧な治療を実践しております。
お腹の症状でお困りの際は、我慢せずにお気軽にご相談ください。
内視鏡検査が勧められる主な症状
このような症状がある方は胃内視鏡検査をお勧めします。
- 食べ物がつかえる感じがする
- 胸やけや胸痛、慢性的な咳がある
- 上腹部(みぞおち~へそあたり)の痛み
- 腹部に膨満感がある
- 便の色が黒っぽい
- ピロリ菌の検査をしたことがない
- 飲酒量や喫煙が多い
- 胃潰瘍になったことがある
- 血族に消化器がん(食道、胃、大腸など)の人がいる
- 健診・がん検診の異常(バリウム異常所見、ピロリ菌陽性など)
胃内視鏡検査でわかる病気
- 逆流性食道炎
- 食道裂孔ヘルニア
- 咽頭がん
- 食道がん
- ピロリ関連胃炎
- 胃ポリープ
- 胃がんなど
このような症状がある方は大腸内視鏡検査をお勧めします。
- 排便時に出血がある
- 便秘や下痢の症状に悩んでいる
- 最近、便が細くなった
- 腹痛や腹部に膨満感がある
- 大腸ポリープを指摘された
- 肥満気味 肉やお酒がとても好き
- 最近、急に体重が減った
- 血族に大腸がんの人がいる
- 健診・がん検診の異常(便潜血反応陽性)
大腸内視鏡検査でわかる病気
- 大腸ポリープ
- 早期大腸がん
- 進行大腸がん
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病など
日常的に起こりやすい症状でも、内視鏡検査を行うことで重大な病気の早期発見につながることがあります。お腹の不調や気になることがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。